2020年の仁淀川友釣あゆの販売を開始しました。「仁淀川友釣あゆ」は、薫り高く、臭みのない、老舗料亭のプロの料理人が認める絶品の天然あゆです。今年は少し小振りな鮎が多いですが、味、薫りともにしっかりとした鮎です。シーズン本番の真夏には成長した鮎が楽しめます。キャンプのBBQに、ご家庭でのお食事に、大切な方へのご贈答に大変喜ばれております。仁淀川の天然鮎の漁期は10/15までです。期間限定の旬の味を、ぜひお楽しみください。
鮎の友釣り体験 スタート!
「奇跡の清流仁淀川」の天然鮎はプロの料理人が認める美味しさです。私達は料亭からの注文を受け、友釣りで鮎をとり、出荷しています。私どもの仁淀川の友釣りの天然鮎を知った方々から、「友釣りって何?」「やってみたい!」「自分で釣った鮎を食べたい」というお声をいただきました。
でも、道具が高い、釣るのが難しい、釣り方がわからない、ハードルの高い鮎の友釣りの体験メニューを作りました。
必要な用具一式は用意しますので、濡れてもいい服装と靴を準備して下さい。
もちろん、釣り方レクチャーもいたします。
釣った鮎はお持ち帰りいただけます。
キャンプやBBQで自分の釣った鮎を塩焼きしてみませんか?
釣り体験時間は3時間程度
開始時間はご都合をお伺いします。
料金:大人 7,500円
中学生以下 5,000円
※遊漁券・保険料・釣り道具一式レンタル・ガイド料含む
※お支払いは現地で現金のみです。
濡れてもよい服装、着替えをご準備下さい。詳細はお問い合わせ下さい。
※鮎の調理は行っておりませんので、ご了承下さい。
皆様のお越しを仁淀川でお待ちしております。
奇跡の清流仁淀川の天然鮎を、友釣り漁法だけで一尾ずつ丁寧に釣り上げました。
代表釣り師は、女性のあゆ師です。
仁淀川の香り高い夏の味覚「仁淀川友釣りあゆ」を、ぜひ定番の塩焼きでお楽しみください。
天然鮎は、釣り上げてすぐに締めて、真空パック冷凍を行っています。大きさ毎に4~6尾ずつ小分けしていますので、使う分だけ解凍できます。冷凍クール便でのお届けとなります。
昨今の鮎の遡上量の減少により、仁淀川の天然あゆも大変希少になってきました。また、大雨等により川での釣行が難しい場合がありますが、在庫がない場合のご予約やその他、ぜひ一度、ご相談下さい。
鮎屋 仁淀川
〒789-1216 高知県高岡郡佐川町庄田636-1
℡ 050-3703-2426
✉ ayuya_niyodogawa@yahoo.co.jp